ギターと人体
数年前から始まった耳鳴りがひどくなってきました。
寒さと関係があるのでしょうか?
昨年10月頃からは、右手の指が思うように動かなくなりました(特にi)。
12月頃からは、左手の中指で押弦する度に激痛が……。
現在、整形外科的な治療を行っていますが、一向によくなりません。
再来週、大学病院の神経内科で診てもらうことになりました。
| 固定リンク
数年前から始まった耳鳴りがひどくなってきました。
寒さと関係があるのでしょうか?
昨年10月頃からは、右手の指が思うように動かなくなりました(特にi)。
12月頃からは、左手の中指で押弦する度に激痛が……。
現在、整形外科的な治療を行っていますが、一向によくなりません。
再来週、大学病院の神経内科で診てもらうことになりました。
| 固定リンク
コメント
たなか様
ご心配いただきまして、恐縮しております。
左手の方はおそらく腱鞘炎の類だと思いますが、右手はよくわかりません。フォーカル・ジストニアかもしれません。
ギターがかつてのように弾けないことで泣きたくなることもありますが、焦らずにじっくりと音楽と向き合っていこうと思っています。ありがとうございました。
投稿: bicha | 2018年3月 7日 (水) 15時42分
いつもブログ拝見しています。
ブラジルものを最近弾くようになったので、参考にさせていただいています。
手の調子が悪いと以前から書かれていたので、心配しておりました。左手もとなると、本当にお辛いですね・・。
原因が見つかって、早く佳くなりますようお祈り申し上げます!
投稿: たなか | 2018年3月 7日 (水) 14時27分